接客業をしていると、「変わった」お客様に遭遇することがよくある。
そして、「変わった」お客様は、続くことが多い。
朝、遭遇すると、昼、夜と続けて「変わった」お客様に遭遇する。
類は友を呼ぶのか。
「変わった」お客様に接したことで、ずっとモヤモヤを抱えていると、自分もミスをしやすい。
負の連鎖。
ネガティブな人と一緒に仕事してると、よく遭遇する。
ネガティブな人は、トラブルも呼ぶ。
これは偶然なのだろうか。
私には霊感とか、不思議な力はない。
だけどこれは、マイナスのエネルギーが、マイナスのものを呼んでるとしか思えない。
これが噂の、引き寄せの法則か?!(悪いほうの)
とりあえず、不愉快なことは引きずらないようにしよう。
不愉快が、不愉快を呼ぶなんて、まっぴらごめん。
不快なことを考えて、自分の心と、自分の時間を浪費するのはもったいない。
コメント