昨日ブログに書いた

  • 「仕事を選ぶ条件に、『安定』をあげる人は、『自分で責任を取りたくない人』。」

  • 「会社に守ってもらって、自分で責任を取らないんだから、それなりのお給料しかもらえないのは当たり前。」


という四角大輔さんの言葉が、頭の中でグルグル回っている。

私はたまに『ビッグイシュー』という雑誌を買う。
ホームレスの方の、自立支援を目的とした雑誌。

そこにあった、
ホームレスになった理由
『第一位:病気や怪我で働けなくなった』
が、同時に頭の中でグルグル回っている。

『安定』を理由に会社を選んでも、病気や怪我で働けなくなったら、会社はその人を切り捨てる。
会社の経営が危うくなった時も同じ。

「一生涯安定!」
そんなもの、この世には存在しない。

『安定』という言葉は、『まぼろし』という言葉と、同義語なのかも。

自分が『安定』を基準にして何かを選んでいたら、
「あーた、まぼろしを見てるわよー。」
と気づかないといけない。

FullSizeRender
瀕死の状態だった青ネギと油揚げで炊き込みご飯。美味しい。