【注】今日のブログは怖い話です。



センサーの誤作動から、職場の人と幽霊の話になった。

その人は、弟さんが神棚を押入れに放置したため、家が心霊スポットになったそう。

「神棚を処分するときは、神社やお寺で魂抜きをしないと、酷い目に合うよ〜。」
と教えてもらう。

話を聞いて、寒気を感じていたら
「でも、いちばん怖いのは、幽霊より人間だよ。」
と釘を刺される。

「うちの実家は田舎だから、田舎の人間のイジメとか、陰湿で怖いよー。」
「田舎は隠蔽体質だしねー。」
「学校のイジメなんて、先生も保護者も近所の人も、みんな知ってるからね。田舎なんて、みんな顔見知りだし。その上で、みんな知らんぷりだからねー。」 
「いじめられる方が悪いって考え方だもん。」
「ニュースになった××の事件も、取材陣に何聞かれても『知らなかった』って言い張ってたよ。その上で、死んだ子の方が、『死んでまで周りに迷惑かけて!』って悪口言われてたからねー。怖いよー。」
と言われる。

絶句。

幽霊の話は
「怖ーーーッッッ!!!」
と騒ぐ怖さだったけど。

人間の話は、言葉を失う怖さだった。

FullSizeRender
まぁ、全部の田舎がそういう場所ではないと思うけど。