大掃除をしながら、2024年を振り返る……。
家族のことで、右往左往した1年だったな。
いつもか。
時間の使い方や睡眠について悩んだ1年だったな。
いつもか。
成長してなーい。
……_(:3 」∠)_パタッ
2024年の目標は
『自分に優しく』
だったけど……。
玉砕。
……_(:3 」∠)_パタッ
唯一、
「毎日ストレッチ&スクワットをする」
が習慣になった。
嬉しい。
\(^o^)/ワーイ
2024年の目標『自分に優しく』が、なぜ玉砕したのか。
思い当たるのは、私の
『人の影響を受けやすい』
『空気を読む』
という性格。
「自分に優しく!」
と、自分を優先させようとしても、
周りに翻弄されて自分のことが二の次になることがしばしば。
やりたいことも、時間の使い方も、睡眠時間も、周りに流されグダグダグダ……。
玉砕。
(T-T)
この『人の影響を受けやすい』『空気を読む』という性格が活かされると、
- お客様の動きを読んで行動できる。
- 一緒に働く人のペースに合わせて自分の仕事を変えられる。
変なお客様が来店したり、
不機嫌な人が近くにいたり、
だらしのない人がそばに居ると、ダメ。
つられて嫌な気持ちになったり、怠け者になったり、怒りっぽくなったり。
とにかく
『人の影響を受けやすい』『空気を読む』という性格が、いろいろと難儀。
「毎日ストレッチ&スクワットをする」
が習慣になったのも、
#ちょびザップ というハッシュタグを使って、人の目を気にする性格を利用したから。
2025年は、
『人の影響を受けやすい』
『空気を読む』
という性格を、良い方向に活かしていきたいな。
