「浄化されたわーーー!!!」

八つ当たり系会社員が来店したので、気持ちが
「うへぇっ!」
ってなっていたけど。

親御さんに連れられてきた、4〜5歳くらいの男の子に、浄化された。

手にプラレールを持ってるな。
何歳くらいかな。
かわいいな。

と見ていたら、ニコニコしながら、手に持っているプラレールを見せてくれた。

グイッと、私の方へ差し出すように。
ニコニコ、満面の笑みで。

マクドナルドのハッピーセットでもらえる電車。
この前、うちの息子がもらった電車と一緒。

「わぁ! 良いね!」
と声をかけると、恥ずかしそうにもじもじしている。

もじもじしている間に置いてかれて、気づいたお父さんとお母さんが苦笑いしながら名前を呼ぶ。

ニコニコ笑いながら、手を振って、帰っていった。

小さな子どもがよくやる、自分の宝物を見せてくれる行動。

「見て見て! これいいでしょ?!」
それとも
「見たい? 見せてあげるね。」
なのかな。

子どもの気持ちを想像すると、胸がキュンキュンする。

子どもの純粋さに触れたら、八つ当たり系会社員なんてどーでもよくなった。

幼児は存在そのものがパワースポットだわ。

FullSizeRender
素敵なネーミングなので思わず購入。じゃばらの果汁。少し青臭いけど、なんか払われてる感じがする。