昨日、
- 『理想の自分』をイメージ。
- 『理想の自分』がやっているであろう習慣をピックアップ。
- その習慣を、今の私が習慣として身につける。
- あっという間に『理想の自分』の完成!
なんてことを書いたので。
『理想の自分』
を考えてみた。
- いつも笑顔。
- イライラしたり、怒ったりしない。
- 小綺麗。
- たくさん本を読んでる。
- おいしいものを、おいしく食べてる。
この前『大きな石理論』のブログで書いた、
私にとっての「大きな石(いちばん大切にしたいこと)」
- おいしいものを食べること。
- おもしろい本を読むこと。
- 子どもと一緒に過ごすこと。
とかぶるな。
つまり、
『本を読んで、おいしいものを食べていれば、私は幸せ!』
ってことか!
でもって、
いつも笑顔で、ご機嫌で、小綺麗でいるために、
睡眠をしっかりとる。
(私の心身の健康には睡眠がいちばん効く。過去ブログ参照)
睡眠をしっかりとって、心身共に元気なら、
子どもと一緒に過ごす時間も、もっと楽しめるだろう。
というわけで。
- 本をたくさん読む。
- おいしいものを食べる。
- 睡眠をしっかりとる。
この3つを『人生の最優先事項』にすれば、
理想の自分になれるし
自分にとって大切なものを守れるし、
心身共に元気になれるし、
自分もハッピー、周りの人もハッピー!
ってことね!!!!!
さて。
この3つを最優先して、習慣にするには……。
- スマホをいじりそうになったら、本を開く。(スマホと本をセットにしておこう)
- 自分が「食べたい!」と思ったものを食べる。
- 食事はよーく味わって食べる。
- 22時にはお布団に入る。
- 休日も平日と同じ時間に就寝&起床。
- 眠いときは、読書もスマホも辞めて寝る。
こんな感じかなぁ。
今日ブログに書いたこと、
紙に書き出して、目立つところに貼っとこ!
