今年の目標のひとつ
- 神社めぐりをする。
が、ぜんぜん出来てないなぁ….…。
と思っていたら。
「明日、京都に行こう!」
と、家族の鶴の一声。
いきなり京都へ。
とりあえず、行きたかったパワースポット
- 鞍馬寺
- 貴船神社
鞍馬寺の『金剛床』で
(パワーよっ! 来い!)
と両手を広げる。
……。
たぶんパワーが来たはず。
貴船神社の『日本三大龍穴』で
(さあ来い! パワーッ!)
と口を開けてなんか吸ってみる。
……。
きっとパワーを吸ったはず。
(←パワーと関係ないけど、貴船神社の奥宮についたら、コロコロコロ……と変わった鳴き声が。調べたら、タゴガエルというカエルさんの鳴き声だそうです。良いもん聞けた♪)
明日も神社めぐりだ〜♪♪♪
と思って眠りについたら。
翌朝、起床した家族に
「大阪行かない?」
と言われ、急遽予定変更。
いきなり大阪へ。
念願叶って、本物の『太陽の塔』を見ることに!
そして内部へGO!
岡本太郎記念館や、岡本太郎の展覧会で、レプリカや写真はたくさん見てきたけど。
やっぱり本物はいい!
大きくてかわいい!
内部がエネルギッシュ!
これもある意味、パワースポット!
(語彙力)
その後、大阪といえばグリコの看板!
ということで、道頓堀へ。
なんじゃこの人混みはーーーっ!
たこ焼きのお店、どこもめちゃくちゃ並んでるーーーっ!
ヒーッッッ!
はんなり京都と、モリモリ大阪。
お好み焼きとたこ焼きを食べまくり。
来た時と同じように、慌てて新幹線で帰路へ。
全てがいきなりだったけど、楽しかった!
また経験値を積んだぞ! わーい!

今、私は、パワースポットに、立っております。

日本三大龍穴。ところで、龍穴って、何?

ひょっこり太陽の塔。

道頓堀、人多すぎる。無理……。
コメント