週末は、温室めぐり。
『夢の島熱帯植物館』と『サカタノタネ グリーンハウス』に行ってきた。
スターフルーツ。
カカオ。
パパイヤ。
ココナッツ。
ニッパヤシの実。
マンゴー。
タコノキ。
ドリアン。
レンブ。
ジャボチカバ。
バナナ。
南国のフルーツたちに、息子大興奮。
「育てたい。」
「これ売ってないの?」
「苗、分けてくれないかな。」
とうるさい。
さすがに、南国のフルーツを育てるのは難しい。
「暖かいところに移住するしかないよ。」
と言うと、
「温室を作ればいいんじゃない?」
と言い返す。
ついに温室……。
暑い季節は海や川で貝を採り、
それ以外の季節は、植物を育て、花を見たり実を食べたり。
息子のライフスタイル。
それとも、ライフワーク?
今だけのことだろうか?
これからもずっと続くのだろうか?
ずっと続くなら、息子の好きなことなら、応援したい。
そうなると、いつかは温室? いつかは移住?
親って大変。

「バナナ育てたい」と言うので、試しに輪切りのバナナを土に植えた。土にカビが生えた。
コメント