あけましておめでとうございます♪♪♪

さっそく、【2023年の目標】いきます!

  1. 気にしない。流されない。
  2. 手当て・養生について学ぶ。
  3. 小説をたくさん読む。
  4. 神社めぐりをする。

1は、HSPゆえ、いろいろ気にしてしまうのが嫌で……。
私が凹んでると、子どもも気にするので
「気にしない、気にしない。」
を口癖にしようと思います。

「流されない」も同じ。
周囲の感情に流されやすいので、流されそうになったら、
「気にしない、気にしない。」

題して、一休さん戦法。
(分かるかな?)





2は、病気になったり、体力の衰えを感じるので、もっと体のケアをしたいなと。

息子が熱を出したとき、解熱剤が効くまでの間、
「痛いの痛いの飛んでけ〜!」
と体を撫でていたら、
不思議と落ち着いて寝てくれたのも大きい。

『手当て』の力ってあるかも。
勉強したいと思ったのでした。

3と4は、完全に趣味。

「もっと好きなことに没頭するぞ!」
という願いも込めて。

最低でも、
小説は月1冊以上読む、
神社めぐりは月1ヶ所以上参拝が目標。

ちなみに、昨年(2022年)の目標は

  1. いつも上機嫌でいる。
  2. 即行動する。
  3. 直感を信じる。
  4. 言葉で人を癒し、応援する。
  5. ロケーションフリーの仕事をする。


でした。

ダメダメな日もあったけど……。

思いがけない方法で達成できたり。
いろいろあったな。

2023年も、目標達成できるようにがんばるぞ〜((o(^∇^)o))