コロナになって6日目。
鼻詰まりと、倦怠感は残るものの、自分で食べたいものを作れるくらいに回復。
回復してさっそく作ったのは、おにぎりとお味噌汁。
(その前に、梅たまご粥も一回作ってるけど……。)
特にお味噌汁は
(あたたまるし、塩分も摂れるし、栄養も摂れる。スポーツ飲料より良いんじゃね?!)
と、寝込みながらずっと思っていた。
で、包丁を持つ気力が湧くと同時に作ったのだけど。
「美味しいっっっ!」
作って正解。
おにぎりも、ただの塩むすびに海苔を巻いただけなのに、美味しい。
熱が下がった息子と、2人でおかわりして食べた。
息子には
「熱がなくても、また作って。」
と言われた。
ありがたい。
※※※
好きな食べ物は、たくさんある。
ひとつに決められない。
「最後の晩餐に何を食べたい?」
と問われれば
「お寿司かな?」
と答えていた。
でも、
病床で食べたいと思った『おにぎりとお味噌汁』が、
もしかしら、いちばん好きな食べ物なのだろうか?
少なくとも、
「最後の晩餐に何を食べたい?」
と問われたら、
今は
「おにぎりとお味噌汁!」
と答える。
できれば、また息子と一緒に食べたい。
