昨日、
「共感力がないと、優しさは生まれないのかも」
とブログに書いたけど。
共感力とともに、「余裕」がすごく大事。
時間の余裕。
お金の余裕。
心の余裕。
体力の余裕。
etc
共感力と余裕。
それがないと、他人に優しくできない。
昨日は余裕0パーセントだったので、
息子と大喧嘩した。
で、私がいじけた。
結局、
『いじける44歳の親と、それを真剣に説得する8歳男児』
の構図がおかしくて、
笑ってしまい、
仲直りした。
仲直り後、
しばらく私のテンションは低かったのだけど、
明るくツブ貝をさばく息子に救われた。
(いじける発端となったのはそのツブ貝)
44歳になっても、余裕がなければ、威厳もへったくれもない。
精神面での『大人』って、
年齢じゃなく、余裕のある無しなのかも。

息子がさばいたツブ貝。毒のある唾液腺もきちんと取ってある。完璧。
コメント