『6月の、6のつく日に、紫陽花を家に飾ると良い。』
『半紙と水引で巻いて、玄関に逆さまに吊るすと、金運アップ。』

スピリチュアルタレントさんが言っていた。

さっそく紫陽花を買ってきた。

私の買った紫陽花は、ドライフラワーにはならないタイプ。
玄関に逆さまに吊るすと、枯れて散ってしまう。

(家に飾るだけでOKってことにしよう♪)
と、
花瓶に活けて愛でていたら……。

その日の夜に、親戚から、
「早めの誕生日プレゼント」
と、金一封をもらった。

なななななんと!!!!!!!

紫陽花のおまじないが、さっそく効いた?!

別の日。

なんとなく、遠回りして地元の神社に参拝。

参道に、
(ロープが落ちてるな……。)
と見たら、

しゅるるるるるるーっ。

「ヒィィィィッ!」

ロープではなく、蛇だった。

黒と黄色の鱗を持つ、細くて小さな蛇が、私にビックリして逃げていく。

私も相当ビックリしたけど……。

(息子が見たら喜ぶだろうな……。)
(あれ? 神社で蛇に遭うと、縁起が良いんじゃないっけ?)
(こ! これは! 私の時代到来か?!)

と言うわけで。

(縁起が良いから、6月26日にも紫陽花を飾るぞっ!!!)
と誓ったのでした。

FullSizeRender
公園で見つけた、紫陽花の道。