我が家にはテレビが無い。
理由は、
「誰もテレビを見ないから」。
私も家族も、
タブレットで YouTube か Amazonプライム・ビデオを見るのみ。
それなのに、一部家族から
「子どもにテレビを見せなさい。」
「テレビを見ないといじめられる。」
「テレビを見ないと情報がわからない。」
etc
と説得される。
困った。
「テレビを見ないからいじめられる」って?!
そんなことでいじめる奴のほうが悪い。
なんでいじめる奴に合わせてテレビを見ないといけないのか?
おかしくない?
「テレビを見ないと情報がわからない」って?!
その手に持っているスマホは何?
ネット社会になってから、常に情報にさらされてるよ。
これ以上、いらん情報はいらん!
と言っても、通じない。
そんな話を年下の知人にしたら
「ああ。テレビを見る世代の人なんですね。」
と言われた。
『テレビを見る世代』!
確かに、
テレビの話をしてくる人って、私より年上の人が多いかも。
テレビが話題の中心だったのは昭和の話。
今は令和なんだよなぁと、
YouTuberのマネをして、スマホで動画を撮る子どもたちをみて思った。
蚊に刺されたら、ドクダミの葉を潰した汁をつけるとかゆみ止めになる。これは昭和の知恵袋。
コメント