先週は、
いろんな人とLINEやメールのやり取りをした。
《レスポンスの速さ》と《文面》に、
(その人の性格が出るな!)
と感じておもしろかった。
特におもしろかったのが、
- レスポンスが速い。
- 文章が要点を押さえていて的確。
- 相手への配慮がある。
対面で会話したときも
(しっかりした人だな。)
と感じることが多かった。
逆に、
対面で会話して
(しっかりしてそう。)
と思った人なのに、
- レスポンスがすごく遅い。
- 文章が支離滅裂で読むのに疲れる。
- 一方的。
(対面と文面で、ぜんぜん印象が違うぞ?)
(どっちが本当?)
(二面性があるのかな?)
※※※※※※※※※※
『文は人なり』
という、
ことわざがあるけど。
対面で会話した印象と、
LINEやメールでの印象。
両方、好印象の人でありたいなぁと思った。
私はどうなんだろう???

良い写真がなかったので、息子の寝癖を貼っときます。
コメント