私の2022年の目標は……。
- いつも上機嫌でいる。
- 即行動する。
- 直感を信じる。
- 言葉で人を癒し、応援する。
- ロケーションフリーの仕事をする。
この5つ。
1.の「いつも上機嫌でいる」は、
選択理論心理学の本に
『ハーバード大学の社会的実験で、「日々接している家族や友人が幸せを感じていると、幸せを感じる可能性が15%高まる」という研究結果が出ました。』(p 257)
と書いてあったから。
自分がご機嫌なだけで、周りもハッピーになるなんて!!!
これぞ一石二鳥っヽ(´▽`)/♪
↓参考文献はこちら↓
2.の「即行動する」は、
後回し癖のついている人を見て、
(なんでも後回しにしてると、人の信用を失うんだな……)
と学んだから。
これぞ反面教師っヽ(´▽`)/♪
怠け癖に喝っ!
3.の「直感を信じる」は、
損得を考えてチャンスを逃したり、
悩んでいる間に時間と労力を無駄にすることが多いから。
これぞ機会損失っヽ(´▽`)/♪
チャンスの女神に後ろ髪はないぞ!
4.の「言葉で人を癒し、応援する」は、
- 話すのは苦手だけど、書くことは得意だ!
- 癒し系ってよく褒められる。
- 特殊能力のない私ができることって、言葉で人を癒したり応援したりすることだけじゃない?!
これぞ思い込みっヽ(´▽`)/♪
癒し系って自分で言っちゃったよ!
5.の「ロケーションフリーの仕事をする」は、
- 時間と場所を拘束されずに稼ぎたい!
- 歳を取っても、体が不自由になっても、稼げるようになりたい!
- 月100円からでもいいから、給料以外の収入を得たい!
これは死活問題っヽ(´▽`)/♪
子どもの教育費を考えると、給料だけで老後資金2000万円貯められる自信がないぞっ!
※※※※※※※※※※
とまぁ、そんな感じで……。
自他共に幸せになるよう精進して参りますっヽ(´▽`)/♪

今年もよろしくお願いします♪
コメント