私の発言に対し、
息子の返しがおもしろかったので、ここに2つ記します。

1、蚊について。

私「蚊なんて大嫌いだよー。絶滅すればいいのにー!」
息子「蚊は、人間の血を吸うから、人間が絶滅しないと、蚊も絶滅しないんじゃない?」
私「それは一理あるかも。」

無闇に"絶滅しろ"なんて言っちゃいけないな。
と思いました。

2、お茶屋さんにて。

いつも行くお茶屋さん。
  • 席に着くと出されてた、水出しのお茶が出されなくなる。
  • 子どもにはお茶ではなく、お水が出されるようになる。
  • お子様アイスが小さくなる。
  • おにぎりセットのおにぎりも小さくなる。

私「お値段そのままで、全てが縮小されてる〜。ちょっと残念〜。」
(コロナの影響かな? 経営が厳しいのかな?)
息子「みんなが食べやすいように、小さくしたんじゃない?」
私「……。優しいね……。」


子どもの返しが、意外なコメントで、優しくて、
ネガティヴにとらえていた私の心にグッときたのでした。

image
それでもやっぱり、せつない……。