紅茶専門店に行くはずが、
息子のリクエストで、日本茶のお店へ。
息子は抹茶アイス。
私は京ほうじ茶とお漬物。
抹茶アイスを食べながら、パリポリパリッと私のお漬物を食べる息子。
甘いものとしょっぱいもの、交互に食べると美味しいよね。
そして、私のほうじ茶が無くなると、すかさずお湯を急須に注ぎ、新しいお茶を淹れてくれる。
急須でお茶を淹れるのが、楽しいらしい。
そういえば、我が家にティーポットはあるけれど、急須はない。
そのティーポットも、たまにヨモギ茶を淹れて飲む程度だ。
日本茶も紅茶もコーヒーも、すっかりお店で飲む物になってしまった。
急須を見ることも、自分でお茶を淹れて飲む体験も、息子はお店でしかできないと思ってるかもしれない。
静かで、美味しいお茶が飲めるお店を探してたけど……。
もっと、美味しくお茶を、家で楽しめるようになったら良いなぁ。
嬉々としながらお茶を淹れる息子を見て、そう思った。
息子が淹れてくれたお茶。
黄金色のほうじ茶。
コメント