ビッグイシューのアンケートに答えながら、
「内容の充実した良い雑誌なのに、なぜ購入する人が少ないのか?」
と、勝手に考えたことを書きます。

↓ビッグイシューが何か分からない人は、こちらを見てね。↓


⑴  そもそも認知度が低い。

→ 私の話なのですが、初めて販売者の方を見たときは、
「怪しい宗教」
だと思いました。

街中で、布教の冊子を片手に笑顔で立っている〇〇教の方と、販売スタイルが同じだったからです。

職場に、ビッグイシューを買っている人がいなかったら、怖くて声をかけられませんでした。

販売者の方が大変になりそうですが、ビッグイシューが何なのか分かるような、立て看とかあったら良いのでは?
と思いました。

⑵  とにかく認知度が低い。

→よく利用する駅に販売者の方がいなければ、ビッグイシューを知ることもないし、買うこともないと思います。

なので、いま流行りのYouTubeで、認知度アップと、広告収入を狙うのはどうだろう?!  
と、思いました。

⚫︎人気の連載、ホームレス人生相談の動画。
⚫︎実録、私はこうしてホームレスになった。
⚫︎ホームレス、密着24時。
⚫︎ホームレスが教えるサバイバル術。
etc.

人気のホームレスYouTuberが誕生するかも?!
と、勝手に妄想しちゃいました。
  

認知度があがって、
ホームレスの人に抵抗感がなくなって、
社会貢献という感覚がなくなれば、
誰もが気軽に、お金を落としてくれるんじゃないかな?

アンケートにうまく書けなかったので、自分のブログに書いてみました。
私のブログの方が、ビッグイシューより認知度低いんですけどね…。

IMG_8530
ヒカキンさんとコラボしたら、一気に知名度上がりそう。