こどもの
「なんで?」
「あれ、なぁに?」
攻撃。

執拗にくりかえされるこどもの質問攻撃に、辟易した親御さんは多いのではないでしょうか。

私も毎日
「なんで?」
「あれ、なぁに?」
攻撃と戦っております。

しかも、しつこい。
一度はじまると長い。

「今の答えでわからなかったのかーい!」
とツッコミを入れたくなるくらい、しつこい。
(実際に、“理解” できてないから繰り返すんでしょうけど……)

「わからないことは質問する、自分で調べる」
が、できる人になって欲しいので、なるべく納得するまで答えたり、一緒に調べたりしてます。

そのおかげか、
「知ってたけど、気にしてなかったこと」
「知ってると思ってたけど、実は知らなかったこと」
を、一緒に知ることができました。

例えば、テレビのアンテナ。

屋根の上にテレビのアンテナがあるのは知っていました。
が、アンテナにもいろいろな形があることは知りませんでした。

矢印みたいなアンテナ、魚の骨みたいなアンテナ、平たいアンテナ、棒が少ないアンテナ。

家によってアンテナの形がちがうのは、自宅の環境によって使えるアンテナが違うからだそう。

こどもが屋根の上を指差して、
「あれ、なぁに?」
と言うまで、テレビのアンテナに注目したことはありませんでした。

家によって形が違うことも、
「なんで?」
と言われるまで、知ろうとしませんでした。

「そんなこと、どうでもいい。」
と言われればそれまでなんですが……。

大人になると、
「毎日、同じことのくりかえし」
が増えます。
「発見」や「新しい知識の習得」や「違う角度で見ること」
が減ります。

こどもの質問攻撃は、私にとって
「日常生活の再発見」
として、新鮮なのです。
(まー、しつこいけど)

「老いては子に従え」
と言いますが。

本当に、子どもに教わることが多いです。
感謝。

おまけ↓

「太陽光採光システム  ひまわり」
をご存知ですか?

近所に、屋根の上に電球のようなものが設置されてるお宅があり、息子の
「あれ、なぁに?」
攻撃を受け、調べました。

知らなくても困らない知識ですが、息子に聞かれなければ気づかなかったし、気づいても
「なんだあれ? 電球?」
で終わってたと思います。

疑問に思い、調べる。
そして、わかる。
わかった瞬間、息子も私も、おもわず笑顔になりました。

「発見」って、気持ちいいですよ♪♪♪

「太陽光採光システム  ひまわり」ってなんだ?と思ったらコチラ↓

IMG_5377
息子がプラレールの部品で作った家。
右側の家にはテレビのアンテナ、左側の家には避雷針がついております。