「モノレール、のりたい」
という息子のひと言で始まった、行き先を決めない旅、第2弾。
(第1弾はこちら→「大仏と山と銭洗い」http://happy-chobi.com/archives/12867588.html)とりあえず、ゆりかもめに乗ってみました♪
道路や海を見下ろしながら進むモノレール。
なんだか空を飛んでいるようで楽しい

息子も夢中で外を見ていました。
さて、青海まで行って、観覧車でも乗ろうかしらと思っていたところ……。
「ふうしゃだっ!!!」
なんと、息子の大好きな風車が真下に!!!
しかもそこは公園?!?!
「ふうしゃ、いきたいー!」
「よし、行ってみるか」
というわけで、お台場海浜公園駅で下車。
確か、小学校の隣にある公園に風車があった……。
という記憶を頼りに、駅前の地図をチェック。
「お台場レインボー公園」
なんてハイカラな名前っ!
そしてありました!
風車!!!
息子の大好きな風車が、こんな身近で見られる公園があったとは!!!
しかも芝生広場はあるし、遊具も充実してるし、お手洗いもある。
そしてなんと言っても、幼児専用のブランコがあるのが良い!!!
子どもが転がり落ちる心配はないし、お兄ちゃんお姉ちゃんたちに占領される心配もない。
なんて良い公園なのっ!!!
公園に飽きたら、道路の向かいにあるお台場海浜公園で海遊びができるし、夕方から夜はレインボーブリッジの夜景と観覧車のイルミネーションが綺麗
